スタッフ紹介

 

皆川 顕一

出身地東京都

経歴西新井中学校 ⇒ 上宮高校 ⇒ 大正大学 ⇒ 株式会社グランプリ

指導歴関西アカデミー近畿大学女子コーチジュニアアシスト卓球アカデミーコーチ

現在大阪成蹊大学女子監督ジュニアアシスト卓球アカデミーコーチ貝塚市立第2中学校女子監督

私の卓球指導歴は娘の指導を入れると15年になります。

娘を指導した時は、わからないことばかりで自分がやってきたことを指導するしかありませんでした。沢山の方々に色々と勉強させて頂き少しずつ指導方法がわかるようになりました。

それでも何が正解かわからないまま指導していましたが、村上恭和監督との出会いで色々なことを経験させて頂き、指導者としての理念が持てるようになりました。

現在はジュニアアシスト卓球アカデミーで中高生を指導しておりますが、卓球はもちろんのこと、卓球を通じて人間性も成長してもらえるように心の指導、技術指導をしていきたいと思っています。一人一人の個性を伸ばして大きな舞台で活躍出来る選手を育成したいです。

 

近藤 功成

出身地新潟県

経歴実践学園中学校 ⇒ 上宮高校 ⇒ 中央大学 ⇒ 日野自動車

指導歴新潟産業大学付属高校女子監督新潟産業大学女子監督

現在ジュニアアシスト卓球アカデミーコーチ香ケ丘リベルテ高校女子監督

私は9歳から卓球を始め、指導者になって7年目になります。 現役時代は、中学校、高校、大学と10年間寮での集団生活を送りました。その中で卓球の技術だけではなく、情緒性、社会性、協調性を学ぶことができ、人間として大きく成長することができました。

卓球は個人競技ですが、集団生活、練習において、チームメイト、監督、コーチなど携わっている方々に支えてもらいながら、人として大きく成長できる場でもあります。 指導者という立場ですが、日々の練習の中で、選手から学ぶこと、気づかされることがたくさんあります。常に自分の考えに変化を持ち、選手と向き合いながら、高みを目指して頑張っていきます。

 

森 聡詩

出身地大阪府

経歴旭東中学校 ⇒ 東山高等学校 ⇒ 明治大学

戦型左シェーク/裏・裏/ドライブ型

私は7歳から卓球を始め、卓球を通して人生の財産と言える素敵な人達に巡り合うことができ、技術だけではなく人間的にも成長することができました。

東山高校では厳しい練習、勝利の喜び、監督や先輩後輩との信頼関係の構築など日頃の生活では教わることのできないことを学ばせて頂くことができ、また明治大学では自分自身の為だけではなく、支えてもらう人の為にも協力し、感謝する大切を学ぶことができました。

当時の経験が今の自分の原動力となり、常にチャレンジし続ける気持ちで得意な分野はさらに磨きをかける楽しさを、また苦手な分野は克服していく楽しさを選手にお伝えして、選手一人一人に合ったプレースタイルを作りあげていけるように取り組んでおります。

卓球が上手くなる喜びや楽しさを選手達が感じられるように、自分自身も選手達と一緒に指導者として成長していきたいです。

 

張 家晨

出身地中国

経歴上海市宝山区杨泰小学校 ⇒ 上海市体育運動学校 ⇒ 上海体育学院附属競技体育運動学校 ⇒ 上海体育学院

私は小学校1年生から卓球を始めました。

卓球を始めたきっかけは単純に「面白そうに見えるからやってみよう!」と思い、始めました。卓球をやっているうちにどんどん楽しくなり、小学校3年生の時にプロを目指し、中国の卓球名門「上海曹燕クラブ」に通い始め、寮での集団生活を始めました。卓球を通して色々な人間と出会い、卓球技術だけではなく、人間的にも成長することができました。

私にとってはとても貴重な財産だと思います。また、この経験を活かして、大学3年生の時に交換留学で来日し、日本の卓球に携わることもできました。今後も選手のサポートをしながら、自分自身も成長していきたいと思います。

応援よろしくお願い致します。

ページの先頭へ